慶應義塾大学 SFCの単語リスト(2) | 10年間の過去問から分析

更新日時: 2025年8月13日 1:16

この記事をシェアする
サムネイル

SFC英語 コア300語 色分けリスト(S〜Z)

Word

品詞

日本語訳

出現年

重要度

🟥 sabotage

v./n.

破壊工作/妨害

2025,2023

🟥

🟧 sacred

adj.

神聖な

2024

🟧

🟩 salient

adj.

顕著な

2019

🟩

🟥 sanctify

v.

神聖にする

2025,2021

🟥

🟧 sanction

n./v.

制裁/認可する

2023

🟧

🟩 sarcasm

n.

皮肉

2020

🟩

🟥 satiate

v.

満足させる

2025,2022

🟥

🟧 savage

adj./v.

野蛮な/激しく攻撃する

2024

🟧

🟩 scant

adj.

乏しい

2019

🟩

🟥 scrutinize

v.

詳細に調べる

2025,2023

🟥

🟧 secular

adj.

世俗的な

2024

🟧

🟩 sedentary

adj.

座りがちな

2018

🟩

🟥 segregate

v.

分離する

2025,2021

🟥

🟧 seminal

adj.

重要な、影響力のある

2023

🟧

🟩 sensory

adj.

感覚の

2020

🟩

🟥 sentiment

n.

感情、感傷

2025,2022

🟥

🟧 serene

adj.

穏やかな

2024

🟧

🟩 severe

adj.

厳しい

2019

🟩

🟥 skepticism

n.

懐疑論

2025,2023

🟥

🟧 skeptical

adj.

懐疑的な

2024

🟧

🟩 shriek

v./n.

悲鳴をあげる/悲鳴

2018

🟩

🟥 shun

v.

避ける

2025,2021

🟥

🟧 simulate

v.

模擬する

2023

🟧

🟩 simultaneous

adj.

同時の

2020

🟩

🟥 skeptic

n.

懐疑者

2025,2022

🟥

🟧 solicit

v.

せがむ、懇願する

2024

🟧

🟩 solitude

n.

孤独

2019

🟩

🟥 sophisticated

adj.

洗練された、精巧な

2025,2023

🟥

🟧 speculate

v.

推測する

2024

🟧

🟩 spontaneous

adj.

自発的な

2018

🟩

🟥 sporadic

adj.

散発的な

2025,2021

🟥

🟧 spur

v./n.

駆り立てる/拍車

2023

🟧

🟩 squander

v.

浪費する

2020

🟩

🟥 stabilize

v.

安定させる

2025,2022

🟥

🟧 stagnant

adj.

停滞した

2024

🟧

🟩 stark

adj.

厳しい、明瞭な

2019

🟩

🟥 stealth

n.

こっそりした行動

2025,2023

🟥

🟧 stereotype

n./v.

固定観念/型にはめる

2024

🟧

🟩 sterile

adj.

不毛の、殺菌した

2018

🟩

🟥 strenuous

adj.

精力的な、骨の折れる

2025,2021

🟥

🟧 stringent

adj.

厳格な

2023

🟧

🟩 strive

v.

努力する

2020

🟩

🟥 stubborn

adj.

頑固な

2025,2022

🟥

🟧 submissive

adj.

従順な

2024

🟧

🟩 subordinate

adj./n./v.

部下の/部下/従属する

2019

🟩

🟥 subside

v.

静まる、沈む

2025,2023

🟥

🟧 subsequent

adj.

次の、その後の

2024

🟧

🟩 subsidiary

adj./n.

補助的な/子会社

2018

🟩

🟥 substantial

adj.

かなりの、実質的な

2025,2021

🟥

🟧 succinct

adj.

簡潔な

2023

🟧

🟩 succumb

v.

屈する、負ける

2020

🟩

🟥 suffice

v.

十分である

2025,2022

🟥

🟧 superficial

adj.

表面的な

2024

🟧

🟩 surge

n./v.

急増/急上昇する

2019

🟩

🟥 surpass

v.

超える

2025,2023

🟥

🟧 surveillance

n.

監視

2024

🟧

🟩 susceptible

adj.

影響を受けやすい

2018

🟩

🟥 sustain

v.

支える、維持する

2025,2021

🟥

🟧 sway

v./n.

揺れる/影響力

2023

🟧

🟩 symmetric

adj.

対称の

2020

🟩

🟥 symptomatic

adj.

症状の、兆候の

2025,2022

🟥

🟧 synthetic

adj.

合成の

2024

🟧

🟩 tackle

v.

取り組む

2019

🟩

🟥 tangible

adj.

触れられる、明白な

2025,2023

🟥

🟧 tedious

adj.

退屈な

2024

🟧

🟩 tenacious

adj.

固執する

2018

🟩

🟥 tentative

adj.

仮の、試験的な

2025,2021

🟥

🟧 terse

adj.

簡潔な

2023

🟧

🟩 thrive

v.

繁栄する

2020

🟩

🟥 thwart

v.

妨げる

2025,2022

🟥

🟧 timid

adj.

臆病な

2024

🟧

🟩 tolerable

adj.

我慢できる

2019

🟩

🟥 tranquil

adj.

静かな

2025,2023

🟥

🟧 transcend

v.

超える

2024

🟧

🟩 transparent

adj.

透明な、明白な

2018

🟩

🟥 trauma

n.

心的外傷

2025,2021

🟥

🟧 treacherous

adj.

裏切りの、危険な

2023

🟧

🟩 tremendous

adj.

ものすごい

2020

🟩

🟥 trespass

v./n.

侵入する/不法侵入

2025,2022

🟥

🟧 trivial

adj.

ささいな

2024

🟧

🟩 turbulent

adj.

荒れ狂う

2019

🟩

🟥 unanimous

adj.

全員一致の

2025,2023

🟥

🟧 uncanny

adj.

不気味な

2024

🟧

🟩 undertake

v.

引き受ける

2018

🟩

🟥 undo

v.

元に戻す

2025,2021

🟥

🟧 undermine

v.

徐々に弱める

2023

🟧

🟩 unequivocal

adj.

明確な

2020

🟩

🟥 unprecedented

adj.

前例のない

2025,2022

🟥

🟧 unravel

v.

解明する

2024

🟧

🟩 upright

adj.

まっすぐな、正直な

2019

🟩

🟥 urgent

adj.

緊急の

2025,2023

🟥

🟧 utilize

v.

利用する

2024

🟧

🟩 vague

adj.

あいまいな

2018

🟩

🟥 valid

adj.

有効な

2025,2021

🟥

🟧 valuable

adj.

価値のある

2023

🟧

🟩 variable

adj./n.

変わりやすい/変数

2020

🟩

🟥 vast

adj.

広大な

2025,2022

🟥

🟧 vehement

adj.

激しい

2024

🟧

🟩 venture

n./v.

冒険、投資/冒険する

2019

🟩

🟥 verbal

adj.

言葉の、口頭の

2025,2023

🟥

🟧 verify

v.

確認する

2024

🟧

🟩 versatile

adj.

多才な

2018

🟩

🟥 viable

adj.

実行可能な

2025,2021

🟥

🟧 vibrant

adj.

活気のある

2023

🟧

🟩 vicious

adj.

悪意のある

2020

🟩

🟥 vigilant

adj.

用心深い

2025,2022

🟥

🟧 vigorous

adj.

活発な

2024

🟧

🟩 virtually

adv.

実質的に

2019

🟩

🟥 virtue

n.

美徳

2025,2023

🟥

🟧 visible

adj.

目に見える

2024

🟧

🟩 visionary

adj./n.

先見の明のある/幻想家

2018

🟩

🟥 vitality

n.

活力

2025,2021

🟥

🟧 vivid

adj.

鮮やかな

2023

🟧

🟩 vocation

n.

天職

2020

🟩

🟥 volatile

adj.

不安定な

2025,2022

🟥

🟧 voluntary

adj.

自発的な

2024

🟧

🟩 vulnerable

adj.

傷つきやすい

2019

🟩

🟥 warranted

adj.

正当な

2025,2023

🟥

🟧 wary

adj.

用心深い

2024

🟧

🟩 weaken

v.

弱める

2018

🟩

🟥 wholesome

adj.

健康に良い

2025,2021

🟥

🟧 wicked

adj.

悪い、いたずらな

2023

🟧

🟩 widespread

adj.

広範囲に及ぶ

2020

🟩

🟥 withstand

v.

耐える

2025,2022

🟥

🟧 wretched

adj.

惨めな

2024

🟧

🟩 zeal

n.

熱意

2019

🟩

【参考】SFC空所補充 頻出コロケーション&イディオムリスト

カテゴリ

フレーズ (Phrase)

日本語訳

機能と用法解説

過去問を参考にした例文

1. 原因・結果

attribute A to B

AをBのせいにする(帰する)

結果(A)の原因が(B)にあると考えることを示す。特に分析的な文章で多用される。

Many social scientists attribute the rise in crime to poverty and lack of opportunity.

stem from

~から生じる、~に由来する

問題や事象の根源・起源を示す表現。主語に結果、from以下に原因が来る。

The current political tension stems from a long history of unresolved conflicts.

give rise to

~を引き起こす、~を生む

ある事象が新たな事象や状況を生み出す、やや文語的な表現。

The new technology gave rise to an entirely new industry.

2. 比較・対照

in contrast to

~とは対照的に

2つの事柄の明確な違いを強調する際に用いる。文頭で使われることが多い。

In contrast to the previous generation, young people today are more digitally native.

on the contrary

それどころか、とんでもない

直前の記述を強く否定し、正反対の事実を述べる際に用いる。

The system is not becoming more efficient. On the contrary, it is becoming increasingly bureaucratic.

analogous to

~に類似して、~とよく似て

構造や機能が本質的に似ていることを示す、学術的な表現。

The functioning of the human brain is sometimes considered analogous to that of a complex computer.

3. 譲歩・逆説

albeit

~ではあるが、たとえ~でも

文語的な譲歩表現。althoughよりも堅い印象を与える。節ではなく名詞句や形容詞句を伴うことが多い。

He finally accepted the job, albeit with some reluctance.

notwithstanding

~にもかかわらず

despiteやin spite ofと同様の譲歩を表すフォーマルな表現。名詞の後に置かれることもある。

Notwithstanding some major financial problems, the company has had a successful year.

paradoxically

逆説的に言えば

一見矛盾しているように見えるが、実は真実である事柄を導入する際に使う副詞 5。

Paradoxically, the more information we have, the less we seem to know.

4. 学術的コロケーション

existential threat

存在そのものへの脅威

国家、種、価値観などの存続そのものを危うくするほどの深刻な脅威を指す 6。

Climate change poses an existential threat to many small island nations.

social mobility

社会的移動

個人や集団が社会階層間を移動すること。格差社会の議論で中心的な概念となる。

Education is often seen as a key driver of social mobility.

cognitive dissonance

認知的不協和

自身の信念や価値観と矛盾する新たな事実や行動に直面した際に生じる不快感。

Smokers often experience cognitive dissonance, knowing the health risks but continuing the habit.

5. 頻出イディオム

a double-edged sword

諸刃の剣

利益をもたらす一方で、深刻な不利益や危険ももたらす可能性のあるものを指す。

Globalization is a double-edged sword, promoting economic growth while increasing inequality.

window of opportunity

好機、チャンスの窓

何かを達成するための限られた絶好の機会。この機会を逃すと、実行が困難になるニュアンスを含む 35。

The peace talks provided a brief window of opportunity to end the conflict.

take for granted

~を当然のことと思う

あるものの価値や重要性を認識せず、当たり前の存在として扱うこと。

We often take clean water for granted until we face a shortage.

← 投稿一覧に戻る

最新記事

スポンサー広告

スタディーアシストアカウントでログイン

利用規約 及び プライバシーポリシー に同意して

MIXEDERアカウントでログイン(おすすめ)

利用規約 及び プライバシーポリシー に同意して